島根県の旅:出雲大社

島根の旅の時いろんな面白い観光地を見に行った:美保関水木しげる道。そうだけど、実は一番見たいのは、日本の大事で古い神社の一つの「出雲大社」(本ページウィキペディア)だった。この神社で、(日本人がみな知っているはずだろう!)特別の神社だ。なぜなら、12月日本の全ての神様は出雲大社に集まって、一週間大事な話すると言われている。従って、10月の昔の名前は、出雲以外「神無月」だったけど、出雲では「神在月」だった。

That is a big one

美保関がある半島の反対側がある出雲大社、伊勢神宮のような大切な神社だ。そう言えば、思ったより人が少なかった。入口の大鳥居で簡単に写真を撮ったり、ゆっくり周りを見たりしたけど、他の観光客があまり邪魔していなかった。よかった。何年前伊勢神宮へ行った時、大変だった。大勢な人があまり好きじゃない僕は伊勢で困っていたけど、ここ楽だった。

Entrance to Izumotaisha

入った途端ちょっと珍しい眺めがあった、でかい日本の旗は木々の上に翻った。

The Japanese flag over Izumotaisha

出雲大社で、全ての神社のとおり、いろんな希望を出す慣例だけど、他の神社に比べて、「縁結び」という希望が多いと思う。年寄りの夫妻も、若者のカップルも、皆は一緒の幸せな将来を願っている。もじろん、僕らもそうした。

Lots of people depose their wishes here

神社だけだったら、日本じゃないので、出雲の名物も味わった:「出雲そば」このそばは小さいお皿がいくつに出されている。ここまであまり特別じゃないけど、食べ方はちょっと特別だ。このお皿は重ねている様子で出されている。上から食べ始まって、一枚つづ楽しむはずだ。この写真では、全てのお皿を見える:

Hmmm, looking forward to our lunch

そして、一枚を食べ切ったら、残っている液体(卵・だし等)を次のお皿に注すはずだ。

Izumo-soba: after finishing one layer, pour the rest onto the next layer.

出雲大社の広い範囲で十分に回ってから、近くにある海岸を訪ねた。そこ海の中の岩の上の祠

Interesting attire for such a small child!

出雲神社から北の方導いている道は素晴らしかった。なかなか奥能登半島の感じだった。最後に日御碕灯台に着いた。ちょっと福井県の東尋坊に似た感じだった。

The light house at Hinomisaki

日御碕神社は海と山の間、大自然に囲まれている神社だ。小さくても、とてもいい感じだった。

Shrine at Hinomisaki

最後にまた日御碕の日本海を見た。石川県の日本海に比べたら、なかなかここの波が高いし、印象が強いし、大きい海みたいな感動だった。

That is the Japan Sea - much wilder than in Ishikawa

素晴らしい一日で満足して、旅館に戻って、また豊かな夕食を頂いた。ご馳走様でした!

他の写真を見たかったら、「Trip to Shimane-ken 島根県 November 2014」の写真ギャラリーを見てください。


Leave a Reply

Your email address will not be published.

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>