草津温泉への小旅

年末の前2泊3日群馬県の草津温泉へ行ってきた。昔々、本当に大昔、11年前論理学のセミナーのためはじめて草津温泉へ訪ねた後3回行った事があるけど、妻は行った事ない。だから去年末石川県の悪天候から逃げて、晴れてる草津温泉の観光を楽しんでいってきた。

Night impression of the Sainokawara Park 西の河原公園

論理学セミナーと言っても、実はあの時いつも沢山のスキーもできた。今回それは無理だった。全国の雪が少ない状況で観光だけ。

石川からの出発から、最初長野県の善光寺へ行った。長野市の郊外にあるこのお寺の中面白いことがある:お寺に入ってから、地下に真っ黒のトンネルを通れる。本当に真っ黒。何も見えない。ゆっくり壁の特別の像を触りながら通って抜ける。

Zenkō-ji Temple

長野市から最初グーグルの通り山を超えて草津温泉へ行こうとしたけど、冬季の時通行止めになったから、ぐるぐるして上田までいって、南から草津温泉に入った。宿泊先は昔泊まった「綿貫ペンション」だった。そこの持主のご夫婦はいつも暖かくて、居心地の良い舍をやってくれる。年中自分で採った季節の料理たっぷりなんだけど、僕の思い出のなかに一番残ってるのは、そこに僕の初めての納豆だった。11年前朝食の納豆は大きいチェレンジだった!

Watanuki Pension - I returned after 10 years!

長い時間の運転なので、夕食の後最初の散歩。綿貫ペンションから10分歩いて草津温泉の有名な湯畑に着く。照らされてる湯畑の眺めはいつも素敵だ。

Yubatake, the hot water field in the center of Kusatsu at night

11年前イタリア人の友人と一緒に来た時、僕らは草津温泉のたった二人の外国人だけだった。あの時すごく見られていた。この写真はあの時の撮ったのだ。アガタさんはこれまでこの人の顔をよく覚えて、よく笑ってる。

あまり変わっていない湯畑の周りに新しい照明が作られていた。光の竹みたいで、とっても可愛い。

Light-up around the Yubatake in Kusatsu

草津温泉の一番有名な観光スポットは熱の湯の湯もみだ。伝統的な踊りと歌しながら、お湯を回したり当たったりすることだ。期待したことより小さくて、マーマー面白かった。

Traditional water-cooling method in Kusatsu

僕は一番好きな場所は西の河原公園とそこの西の河原露天風呂だ。周りの森を眺めながら、このとっても広い露天風呂に潜ることが最高だ。

Spooky exit from the Sainokawara park 西の河原公園

最後の日の朝またゆっくり散歩したり、買い物したりから、車に乗って金沢に戻った。短くても楽しい旅だった。今度またスキーに行こう!

他の写真を見たかったら、「Kusatsu Onsen 草津温泉」の写真ギャラリーを見てください。

Leave a Reply

Your email address will not be published.

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>